警告ラベルTOP 3区画以上の警告ラベル(各規格様式)3区画以上の警告ラベル ISO+ANSIタイプ3区画以上の警告ラベル ANSIタイプ ISO3864他 単一の図記号ラベル 図記号データベース(警告ラベル用)
警告表示ラベル(日本語/英語/中国語)
ISO 3864+ANSI Z535.4 ANSI Z535.4
ISO3864様式の図記号警告ラベルや、英語・中国語にも対応したISO/ANSIタイプのそれぞれ両方の表示規格フォーマットに基づく、各種の警告表示ラベル(製品安全ラベル/PL警告ステッカー)を多種多様な表示内容からお選びいただけます。
規格様式に対応したレイアウトと日本語/英語/中国語対応
危険源などによるそれぞれの表示カテゴリに分けて用意された、約300種の文言パターンは日本語(J)/英語(E)/中国語(C)の3種から選択でき、これに「規格様式」×「レイアウト」×「サイズ」を組み合わせてご指定いただく事によって、状況に適した膨大な組合せパターンの表示ラベルを容易にお求め頂く事が可能です。
ISOおよびANSI規格に合致した表示の様式と、選択可能な多種の区画レイアウト
警告ラベルのレイアウト
多くの状況を考慮して取り揃えた多数の実用的な表示内容
立入/接近/接触の禁止や制限 危険な立ち位置/踏みつけ/通行の禁止 転倒/転落/足場の崩落の危険
破損や損傷、圧壊等による危険 感電と電気的危険 可燃物や着火源による火災または爆発的危険
有害な物質や環境、または中毒や呼吸性の危険
鋭利な箇所や、切断/突き刺し/こすれる危険 巻き込まれや引き込まれの危険 はさまれ・つぶされ、衝撃、または飛来物や落下物
高圧力性の危険源による噴出や破裂 保護具の着用 マニュアルと安全手順
電源やスイッチや、安全ロックの指示 やけど、高温・低温、熱による危険 装置や構成部品の不適切な扱いや改造によるもの
日本語版原文の意図を的確に再現すべく精査された英語版/中国版
判読性に優れた書体と文字組みに配慮
危険源の実状況に合わせて豊富な図記号やご指定文章を組み合わせた製作も容易

 →オンデマンド警告表示ラベルを更に詳しく

ISO/ANSIタイプ警告ラベル(文字・シグナルあり) シグナル(信号)区画付きの警告ラベル
「図記号」+「シグナル」+「伝言文(メッセージ)」の合計3区画からの表示要素で構成された、一般的かつ機能的なフォーマットです。
補助の図記号や伝言文などの追加によって、それ以上の区画数でも構成されます。(2ヶ国語用、複数の図記号入りなど)
 
※シグナル(信号区画)= 危険・警告・注意 の種別によって危険の重要度を区別するもの
ISO 3864+ANSI Z535.4タイプANSI Z535.4タイプ
IS型  AZ型
 ISISO3864+ANSI Z535タイプ※
ISO3864タイプのシグナル区画と、警告/禁止/指示ごとに定める外形(黄色三角・赤丸斜線・青丸)の中に収められた図記号で表す。
 AZANSI Z535タイプ※
ANSI Z535タイプのシグナル区画と、主に「白地に黒のシンボル」で危険の内容を表す。
(ISO3864タイプの図記号形状もご指定可能です)
(※注)これら国際規格や関連する国家規格などは、定期的な改定や細部の変更、他規格との整合化などが加えられることがあるため、現在記載している内容と当該規格の最新年度版とに差が生じてくる場合もあります。
あらかじめご留意ください。 
表示内容や危険原別のカテゴリ選択ページへ

ISOタイプ図記号(文字なし)シグナル/文章 なし 図記号のみのラベル
(※警告(三角形)禁止・指示(丸)の基本外形内に収められた図記号)  

ISO3864、およびJIS Z9101等に規定される「警告」「禁止」「指示」の区別ごとに定める基本形状に基づく図記号のみのラベルです。
図記号それ単体のみか、あるいは補助情報のための表示と共に併用するなどして使用します。

材質や仕様について ご注文について FAXご注文用紙 警告ラベルカタログ
材質や仕様 ご注文について ご注文用紙 カタログ請求

弊社TOPページ・取扱製品などは上記バナーのリンクからご参照ください。  会社案内
〒530-0053 大阪市北区末広町2-38 Eメール:info@ishiimark.co.jp
TEL 06-6314-1410:FAX 06-6314-2502
株式会社 石井マーク 
  SITEMAP
警告ラベル オン・デマンド

石井マークTOPへ