![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「図記号+文章+信号区画を備えた、3区画またはそれ以上の区画を持つ警告ラベル(様式規格:ANSI Z535)」 ◆シグナル文を含む3区画以上による表示様式2タイプのうち「AZ型」 ※シグナル(信号区画)= ![]() |
||
AZ型 警告ラベル:ANSI Z535タイプ※ | ||
![]() |
ANSI Z535タイプのシグナル区画と、主に「白地に黒のシンボル」で危険の内容を表す図記号、そして文章を含む計3区画以上のレイアウトです。 (ISO3864タイプの図記号形状もご指定可能です) 図記号には白地に黒で大きく描かれた(三角形の基本外形を用いない)危険内容のシンボルが使用でき、潜在危険の細かく具体的な図示が容易です。 |
※ ここでの「ANSI」タイプ/「ISO」タイプ という呼称について ANSI Z535・ISO3864規格として正しく準拠した警告ラベルであるためには、上記のシグナル区画や図記号の型式だけでなく、メッセージ区画の内容や、ラベルを構成する要素の組み合わせなども適切である必要があります。 このフォーマットは表示内容の条件の一つに過ぎず、「タイプ」分別上の呼称である事に留意ください。 |
■AZ型:使用されるシグナルの様式(日本語/英語/中国語)
|
■AZ型:使用される図記号の様式 |
|
![]() |
![]() ![]() |
潜在する危険や被害を示す図に、白地に黒で描かれた(三角形で囲まない)危険記号を使用することができます。 併せて、黄色三角形に囲まれた警告図記号や、各種の禁止用図記号を用いた表示も可能です。 |
■3区画表示のサイズフォーム | |||||||||||||||||||
◆CW2型:(横型一般タイプ) | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
◆CT2型:(縦型一般タイプ) ※「文字組み」自体は横書きです |
|
||||||||||||||||||
![]() |
■その他 3区画および4区画以上の各タイプ | |||||||||||||||||||
![]() |
(横長レイアウト) ◆DW3型 ロングテキスト横型 ◆EW3型 両端ピクト横型 ◆FW3型 連続ピクト横型 ◆GW3型 両端多国語横型 (縦長レイアウト) ◆DT3型 ロングテキスト縦型 ◆ET3型 両端ピクト縦型 ◆FT3型 連続ピクト縦型 ◆GT3型 2段式多国語横型
|
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
弊社TOPページ・取扱製品などは上記バナーのリンクからご参照ください。 | 会社案内 |
〒530-0053 大阪市北区末広町2-38 Eメール:info@ishiimark.co.jp TEL 06-6314-1410:FAX 06-6314-2502 |
株式会社 石井マーク |